fc2ブログ
  • グアルーリョス~セントレア
    9月17日(土)に無事に日本に着きました!9月15日(木)にブラジルのグアルーリョス空港を出たのですが、イミグランチスで300台の玉突き事故がありましたね!!インダイアツーバからグアルーリョスまで車で1時間半かかるところを事故の影響で渋滞して3時間かかりましたが、フライトの時間も間に合い大丈夫でした。義母が渋滞中、心配して電話くれたのですが、300台????30台の間違えじゃなくて???と耳を疑っ... 続きを読む
  • Policia Federal ① 観光VISA延長
    そうそう、結婚の手続きがまだできていないので、永住権VISAの手続きがまだできません。私の観光VISAは7月の11日に3ヶ月の期限を迎えたので観光VISA延長の手続きに行ってきました延長の手続きは期限前になる1週間以内にしかできません。早めに申請を・・・ってのはできないんですね。とりあえずパスポートだけ持ってPolicia Federal(ブラジル連邦警察)に直接行ってきました。そうしたら「インターネットから申請して振込用紙プ... 続きを読む
  • ブラジルに到着
    あれよこれよと言う間にブラジルに着いてしましました。只今ブラジル生活5日目手続き関連など色々あったのに更新する暇がなかったのでまた少しづずUPしていこうと思いますさて日本からブラジルまでの移動のことについて書こうかな。家族とたくさんの友人に見送られ4月9日 中部国際空港よりデルタ航空にて出発日本時間 13時5分・・・・・に出発するところを急病人が出て14時ごろ離陸 4月9日 日本時間夜 1時デトロ... 続きを読む
  • 在名古屋総領事館へ観光ビザ申請
    2月25日 観光ビザの申請に在名古屋ブラジル総領事館へ行ってきました。7日から仕事の休みがなかった上、前日も朝から名古屋だったのでヘトヘトになりながら。。。地下鉄丸の内駅を7番出口から徒歩3分ほどのところにあります。ただ、地下鉄を降りて7番出口までが遠いっっその時間を含めると約10分程です。周辺にはブラジル料理のレストランや服屋さんがあります。領事館内は銀行窓口のような雰囲気で入口で整理券を受け取... 続きを読む
  • ESTA申請
    移住時はデルタ航空のデトロイト経由でサンパウロに行くことに決めました。乗り継ぎ時間の良さと航空券の値段でデルタを決めましたがアメリカ経由の飛行機に乗る場合、ESTAという申請をしなければいけません。最近適用された法らしく(オバマ政権から)、アメリカに旅行する、しないにかかわらず経由するだけでもESTAという電子渡航査証を取得しなければなりません。しかも費用は14ドルとられる「14ドルで簡単な手続きでア... 続きを読む

フリーエリア

プロフィール

summereyes

Author:summereyes
2010.3 日系2世の夫と結婚
2011.1 ブログスタート!
2011.4 サンパウロ州へ

ガイドブックには載っていない
現地よりブラジルの生の声、
情報をお届けします。

ブログランキング参加中

お役に立ちましたらクリックお願いします!

YouTube チャンネル

子どもたちがブラジルのあれこれを紹介
チャンネル登録よろしくお願いします☆彡

訪問者数