fc2ブログ
  • Obrigada Sempre
    最近日本語の授業の時、自分が作っている教材を生徒さんに日本語が通じなかったときのために、一応、ポルトガル語でも説明ができるように準備しています。 そのときにいつもポル語の先生Iちゃんに手伝ってもらうのですが、 面白い発見がありました。   「お世話になります」 日本ではビジネスシーンでとてもよく使われる言葉。私 「お世話になります、ってものすごーく日本独特の言葉だよね、ポルトガル語には    ないよね... 続きを読む
  • 素敵なトマー・カフェ?
    ブラジルに着いて間もない頃、 ポルトガル語の動詞も今より全然知らないころのお話です。 昨年、夫のおじいちゃん(日本人)が亡くなり、生前書いていたという、 日本語で書かれた日記を見せてくれました。 ◯月☓日 今日は6時に起床。ラジオ体操をし、トマーカフェでポンとコーヒー。 ・・・・・・・つづく ◯月△日 今日は6時に起床。ラジオ体操をし、トマーカフェでラーメンを食べる。 ・・・・・・・つづく こんな感じで毎... 続きを読む
  • Feira禁止用語
    今月の上旬あたりだったかな?夫とFeira(朝市)に行った時、 私が日本語で 「あ、このネギ、すごいピンとしとる。買おう!」 と言っていたら、家までの帰り道に 「summereyesぢゃーん!!!フェイラであんまり、 ああいう言葉言っちゃダメだよー」 と言うので 「え?新鮮か新鮮じゃないか日本語で言うのがまずかった?」 ブラジルに来たばかりの頃、リベルダーデでは日系人店主が 多いから、「高い!」とか日本語であんまり言っち... 続きを読む
  • 旅行・ポル語学習オススメ本★
    前回のガイドブックに引き続き、今日は旅行・ポルトガル語学習に オススメな本の紹介です 今日ご紹介するのは「旅の指さし会話帳」です。 その国の会話で必要な単語が絵で分かりやすく網羅されています。 絵もPOPでとてもかわいいです 言葉が分からなくても絵と単語を指差すだけで 相手に理解してもらえる! というのが最大の売りで今日本ではとても人気の会話本です。   私は実際その本を指をさして現地の人と会話をした... 続きを読む
  • ポルトガル語電子辞書
    ブラジル在住日本人のみなさん、ポルトガル語学習者の皆さんつ、つ、ついに!お待ちかねのポルトガル語電子辞書が日本で発売されましたよ!こちらからアマゾンへジャンプすることができますCASIO Ex-word 電子辞書 ポルトガル語モデル XD-B7800新品価格¥33,100から(2012/2/6 19:44時点)ポル語の電子辞書があればいいのになぁ、と以前より思っていましたが、いざ出ると、まだ値段が高いので迷う・・・でもでも、ブラジルに住んでる... 続きを読む

フリーエリア

プロフィール

summereyes

Author:summereyes
2010.3 日系2世の夫と結婚
2011.1 ブログスタート!
2011.4 サンパウロ州へ

ガイドブックには載っていない
現地よりブラジルの生の声、
情報をお届けします。

ブログランキング参加中

お役に立ちましたらクリックお願いします!

YouTube チャンネル

子どもたちがブラジルのあれこれを紹介
チャンネル登録よろしくお願いします☆彡

訪問者数