fc2ブログ
  • W杯の時はこうなります
    ブログの更新が全然追いついてないけどマイペースに行きますよ~^^まだW杯の記事が書ききれてないのです~。ブラジルはW杯のときはすごいと噂には聞いていましたが、それを体験できました。色んな意味ですごかったなぁ^^デモなどがあったものの、開幕するや否ややっぱり皆ブラジルチームを意気揚々と応援するものね。車、商店、アパート様々な場所でブラジル国旗が掲げられます。   私はベビーカーにつけてみま... 続きを読む
  • 日本選手の名前が・・・
    ポルトガル語は基本的に綴りと文字が英語よりも一致していて、ほぼローマ字読みでいけるので英語が苦手な人には比較的読みやすいです。しかしすべてローマ字と同じとはいかず、以下の特徴があります。casa カーザ (家) のように、文の途中にあるSは「サ」ではなく「ザ」と濁ります。それ故・・・ブラジルでの日本の試合の解説は聞いてて非常に残念なものになります。選手の名前がすべて「ポル語風」の読み方になっているので... 続きを読む
  • 日本VSコートジボワール戦
    子育てと家事で毎日いっぱいいっぱいでなかなか更新できません^^;すでにワールドカップ開始から2ヶ月も経っちゃったのね~(遠い目)あんなに盛り上がって熱かったブラジルなのに、ブラジルがドイツに負けた途端、もうブラジルではワールドカップは終ったも同然でした。そして今はワールドカップは夢だったんじゃないかと思うほど日常のブラジルに戻っています。なんだか今更!?(笑)という感じですが、のんびりマイペースに... 続きを読む
  • 7-1の喪失感
    本日はインターネットの調子があまり良くないので写真がたくさんうまくUPできない^^;記事も全くタイムリーな話題に追いついていないことだし、つぶやきを先に今日12日(土)はブラジル時間17:00からブラジル VS オランダの3位決定戦です。しかし8日(火)のブラジル VS ドイツ  1     7での敗退の衝撃が大きすぎて、ブラジル人たちは3位決定戦などまったく興味ありません。勝ち進んでいたときのブラジル... 続きを読む
  • スタジアムを彷徨う
    アリーナ・ペルナンブーコまであと100m程というところでキックオフまであと1分!走った、走った、男二人交代でファビコを抱っこして!荷物検査して、スタジアムの中に入れたはいいがスタジアム、超~広い、超~でかい。そして振り回された・・・・座席によって入る門が違うんだけど最初に聞いたスタッフの人が全く反対方向を教えたもんだから!スタジアムに入ってからもスタッフ聞く人聞く人みんな違うこと言うのー。あっちから... 続きを読む

フリーエリア

プロフィール

summereyes

Author:summereyes
2010.3 日系2世の夫と結婚
2011.1 ブログスタート!
2011.4 サンパウロ州へ

ガイドブックには載っていない
現地よりブラジルの生の声、
情報をお届けします。

ブログランキング参加中

お役に立ちましたらクリックお願いします!

YouTube チャンネル

子どもたちがブラジルのあれこれを紹介
チャンネル登録よろしくお願いします☆彡

訪問者数