fc2ブログ
  • ブラジルで初めての自動車運転免許更新
    早いもので、ブラジルで運転免許を取得してから5年が経ちました。↓過去記事も参照↓運転免許取得から試験までの記事を書いてます。http://summereyes1983.blog9.fc2.com/blog-category-43.htmlわが家は車は一台しかなく、しかも夫が通勤に使うので、普段はUBERを利用しています。夫が飲酒したときなど、いざという時は私が運転するのでやはり運転免許は取っておいて良かったです。都市部は地下鉄があるけれど、特に郊外に住んでいる... 続きを読む
  • 運転免許実技試験
    日本では自分の通う自動車学校で実技試験を受けます。この試験もブラジルではまた全然違うシステムです。インダイアツーバ市内には20校前後の自動車学校があります。週に1度の金曜日が試験日。この日の午前中に市内すべての自動車学校の教官と試験を受ける生徒が試験場に集結して試験を受けるのです。自分の自動車学校に試験教官は自動車学校の教員でなく、交通局の人がやります。試験は2部構成。1部は縦列駐車2部は路上運転5分路... 続きを読む
  • 日本語で運転の練習!
    自動車学校の運転の練習ですが私の通った学校は本当にきちんとしてて、練習の予約日が近づくと予約担当者が「○日◯曜日にの予約で大丈夫ですか~?」と電話をで確認が来る。ブラジルで!確認の電話!なんて初めてだったんでものすごく感動しました(笑)私の運転の練習の担当になったのは英米のアイドルグループにいそうな感じの若いR先生。歳を聞いたら21歳、既婚だそうなー!私よりも運転経験が短い10歳も若い人に運転を教わるの... 続きを読む
  • 自動車学校
    日本で運転免許を持っていると学科は免除され実技練習+実技試験で免許を取ることができます。自動車学校によって違うかもしれないですが、私の行った自動車学校では練習時間は1コマ1時間で30レアルでした。すでに免許を持っている人はだいたい3~5時間くらい練習すれば良いとこのことですが私はMT車に慣れるまで追加料金を払って10時間以上練習しました。お金さえ払えば追加の授業はいくらでもできます。というのも試験の持ち点... 続きを読む
  • 運転適性検査
     日本でも自動車学校でこのような検査をやっているはずですがどんなのだったか視力検査以外全く覚えてません^^;ブラジルのは記憶が新しいうちに記録しておきます。日本で免許を持っている人もこれからブラジルで初めて免許を取得する人も必ずする検査です。日本では自動車学校で受けますが、ブラジルでは別の検査の施設に行って受けます。まずは持病や服用、健康状態の問診シートに記入その後視力検査です。日本の C 右... 続きを読む

フリーエリア

プロフィール

summereyes

Author:summereyes
2010.3 日系2世の夫と結婚
2011.1 ブログスタート!
2011.4 サンパウロ州へ

ガイドブックには載っていない
現地よりブラジルの生の声、
情報をお届けします。

ブログランキング参加中

お役に立ちましたらクリックお願いします!

YouTube チャンネル

子どもたちがブラジルのあれこれを紹介
チャンネル登録よろしくお願いします☆彡

訪問者数