こんにちは

!すっかり日本を満喫し、ブログの更新をさぼっているSummereyesです
日本に帰ってきてもうすぐ1カ月が経ちます。
やっぱり日本にいると日本が心地いいです
ブラジルにはブラジルの心地よさがあるけれど、やはり私は日本人だなぁって思います。12月上旬ごろ、ブラジルに戻りますが、ブラジルに帰るのは正直気が重いです。
なぜならブラジルに帰って一番始めにやることといえば結婚の転機手続き・・・・
また例の「バカ登記所」でやらないといけないと、本当に気が重い
その後も永住権申請で「バカ連邦警察」も行かないといけないのよね
そしてこういうことがあると
、さらに帰る気がなくなるのです。昨日、義母が5月にブラジルに送付した食品の国際小包(船便)が
今頃
日本の我が家に返送されてきました。
ご存じの通り、現在、原発の影響で
日本ーブラジルへの日本食品の送付・輸入が禁止されていますね。
見事に跳ね返されてしまったわけです。今、ブラジルのCrreio(郵便局)が非常に腹立たしいです。
依頼者の指示通りにしてないこと
ストライキが長かったこと(←まだやってるのかしら??)義母は返送の場合、「最も経済的な路線(船便またはSAL便)」
と指定しているのにも関らず、
最も送料が高い、EMSで返送され、
返送料17631円も取られた
5月25日にブラジルへの食品が規制になり、返送が相次いでいる
ケースが増えていると
日本郵政が公表。発表からまだ1週間しかたっていないため、
義母も日本の郵便局職員もまだ周知していなかったに違いない。
タイミングが本当に悪かったとしか言いようがない。
義母は内用品に
Algas(海藻類)
Temperos(調味料)と記載している。
そして日本から食品を発送したのが
5月31日
ブラジル到着 7月27日
輸入不許可
謎の空白期間返送
ブラジル発送 ?(記載がないが、EMSで送っているので10月1日頃に発送してるはず)
日本到着 10月8日
返送に至るまでの空白の2か月は一体何????
2か月もブラジルのどこかに放置しとったくせに、
何故に今さらEMSで返す???
あんたらまともな仕事してないくせに
返送料で金取ろうとしやがって~
給料値上げのストなんかする暇あったらちゃんと仕事しろっ!
日本の総領事での結婚手続きに必要な出生証明書も
ブラジルで夫が取り寄せたのですが、ストの影響で
だいぶ遅れて、ブラジルの我が家に到着したそうです。夫の日本出張までに間に合って本当によかったけど。
何をやるにもいつもブラジルのバカシステムに
邪魔されるのが本当に腹立たしい。もうワールドカップやオリンピックなんてやめちゃえばって本当に思う。
日本に来てから、ブラジルに帰って結婚手続きがうまくいくかなどの不安や
苛立ちで眠れないことが少しありました。
そんなこともあって少しブラジルのことは考えたくなくて
しばらく日本生活を満喫しようと思い、ブログ更新も遠のいてしまいました
次回はもっと楽しい話題です。
いつも愚痴ばかですみません・・・・


いつも見てくださってありがとうございます!
ブログランキングに参加しています
是非クリックしていって下さい

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
コメント
前に郵便局でブラジルへの小包の問い合わせをしたときに、食品は送れませんと言われがっかりしたのですが…そういう理由だったのですね。とほほ。
送ろうとされていた海藻が気になります。ブラジルには粉末の寒天なんてないですよね? 調味料もカレーとかありますか?
あと、日本での永住査証の申請は最低でも二ヶ月かかると言われてたのですが、結局申請した日から一ヶ月くらいで手に入りました。できる人は日本で手続きする方がよさそうですね。
Hirokinha
2011/10/14 URL 編集返信それにしてもブラジルのシステムほんと不満だらけですよね!!!
いやぁsummereyesさんの愚痴(叫び)を読んでる私はすっきりです!!
そのとおりですよ!!!仕事はちゃんとしろよー!!!って思います!
とくに公共機関とか!!だから私もブラジルの郵便局信用してないので今回の引越しの船便をすごくすごくそわそわ待ってます・・・。前回紛失されたので・・・。でも、これを旦那に話すと自分の国のシステムに特に不満がないのか、無くなるときはなくなる。届かない時はどとかないよーってあたかも郵便局の人のせいじゃないみたいな。
でも、日本にいる間に郵便局のサービス受けたんですど、それには感動してました!!(ほらみろ!!!)
もう全員日本に行って研修してこい!!って思います。
コメントなのにすごく長くてすみません!読んでてつい興奮してしましました!(笑)
ぽん
2011/10/14 URL 編集返信日本食品が品薄になっていて、一時期騒がれていました。
義母が行った時はバーモンドカレーも売っていなかったそうです。
寒天はわたしは見たことがないですが、売っているかもしれ
ません。でも今は普段売っていた食品も手に入れずらいので、
持っていけるものはカレーでも寒天でも持って日本から買って
行った方がいい気がします。
私は服、雑貨はすべて船便にし、スーツケースにはすぐ
使いたい雑貨と食料品を入れてブラジルに帰るつもりです。
永住権、1か月で手に入ってよかったですねぇ!!!!!
それならできることなら絶対日本でやった方がいいですね。
有益な情報ありがとうございました。
summereyes
2011/10/17 URL 編集返信ストレス発散していって下さいね♪
ぽんさん・・・・ブラジルに来て間もないですが、
早くもそう感じていますかっ・・・・・
荷物紛失はショックですね><一体全体
どういう管理をしているのかっ!?
日本で暮らしていると当たり前にきちんと
していることが、海外ではそうでなかったり
するので、それが当たり前だと思えば気にならない
のでしょうね。そういう域に達することができれば
気が楽だけど、どうしてもイライラしてしまいますね~。
summereyes
2011/10/17 URL 編集返信Hirokinhaさん、もうご覧になっていないかもしれませんが、Liberdadeの丸海に粉末寒天がありました。(値段不明)
ただ、通常なら豊富な日本からの食品も、震災からまともに入荷していないので、そろそろ売り切れたかもしれません。
カレー粉は日本製のものはそろそろ売り切れたと思いますが。海外製の缶に入ったグリーンカレーなどはCASA BUENOにありました。
picaflor
2011/10/24 URL 編集返信Hirokinha
2011/10/25 URL 編集返信よかった、まだご覧になっていたんですね。
こちらこそ、わざわざお返事頂いてありがとうございます &
返信遅くなりまして、申し訳ありませんでした!
summereyesさんにも、
お邪魔しました & ありがとうございます!
picaflor
2011/10/27 URL 編集返信実はHirokinhaさんとは同郷の知り合いでして、
Picaflorさんのコメントがあることを
facebookを通してお知らせをしました。
Hirokinhaさんはとってもポル語がお上手なんですよ★
summereyes
2011/10/27 URL 編集返信